こんさわーるど
電子工作(小学3年~)
最も古くからの趣味ですが、近年はご無沙汰です。家の中での半田付けが禁止されてますし・・・(笑)
機械や電気に興味を持つようになったのは、小学3年生頃。 昼休みはいつも図書室で機械や電気関係の本ばかり見ていました。 そのため学校の勉強はろくに出来なかったが、 機械や電気の事だけは誰にも負けない位の(つもり)知識を持っていました。
古くなったテレビ・ラジカセなどを分解(部品取り)・改造するのも好きでした。
学校の先生が不要になった電気製品等を譲ってくれたり、ごみ捨て場からガラクタを拾ってきて親から怒られた事も・・・
それらのガラクタも自分にとっては宝の山でした。(今でもガラクタを見るとわくわくする部分がある)
雑誌の電子工作の記事を良く見ていたが、実際のところ「工作」というより「改造」が主だったと思います。
オーディオ
原点はもらいものの中古品や安物ラジカセによるFMエアチェックです。FMに入るファミコンのノイズには悩まされていました。
社会人になってからは単品でコンポを組んでましたが、その後ミニコンポ1台に集約してしまいました。
高価な機種に手を出すほどのめりこんではいませんでしたが、音響機器等には興味があります。
イベント等で専門家でない人が音響関係の担当をしているのを見てるとうらやましくなったりしてました。
作曲(中学2年~)
家にあった古いオルガンで遊んでいるうちに曲ができたのが始まりです。
学校で同級生にピアノで弾いて聞かせたり、オルガン演奏を録音したテープを配ったりしていました。
社会人になってからはパソコンを使うようになり、現在では自分のサイトの他、YoutubeやSNSでの公開もしています。
ピアノ(中学2年~)
自作曲を中心に、ポール・モ-リアやクラシック、古いポップスなどの簡単にアレンジされたものを弾いていました。
以前は安物の電子ピアノも所有していましたが、現在は家庭の事情で楽器を手放してしまい弾く機会が無くなってしまいました。
ギターも弾きますが、簡単なコードくらいしか弾けません。
パソコン(高校3年~)
作曲で使う様になったのがきっかけで、MS-DOSの時代から使っています。 かつては、自作もやってました。現在は古いPCを自分で修理しながら使っています。
着メロ作成(2001年頃~)
かつて着メロが流行っていた時代、耳コピでポップスを中心にいろんなジャンルの着メロを作っていました。
3和音とか16和音とか懐かしい・・・。ある時期は、DTMよりも着メロ作成の方がメインとなっていました。
WEBサイト作成(1998年~)
プロバイダーのホームページサービスから始めました。
自分でHTMLを記述し、リニューアルを繰り返しながら現在に至ります。
2006年、独自ドメイン(consaworld.com)を取得。
2019年、今更ながらCSSを勉強し、大規模リニューアルに着手しました。
主にオーディオ等の電装品の取り付け等。吸排気系を若干弄った程度で、足回りはドノーマル。
整備や改造のスキルはありませんが、オーディオ、ナビ、その他電装品等の配線や取り付けは好きです。
運転も好きでMT車大好きです。世間のAT車比率があまりにも多くてMT車を運転する機会が無くなってしまったのが残念です。
かつて、燃費の良い運転を研究し、3~4割程度燃費改善した実績もあります。
長距離ドライブ
かつては、一人で日本各地に出かけてましたが、最近は一人で出かける機会がほぼ無しで、せいぜい近県しか出掛けられません。 ETCのマイレージは毎年期限切れで捨てる羽目になってます。
写真撮影
写真撮影のためにわざわざ出かけるという事も無いので趣味に入れるべきじゃないかもです。
かつては、マニュアル撮影機能付きのコンデジで楽しんでました。 一眼レフにも興味はあったものの、ちゃんとメンテできる自信も無く、 持ち歩きも面倒に感じていたので、手を出さないままになってしまいました。
現在はフルオートのコンパクト機1台に絞り込んでしまいました。 将来的にスマホデビューしたらスマホのカメラだけで間に合わせてしまうかもです。
絞り、シャッタースピード、マニュアルフォーカス等自分で設定して撮影するのも楽しいですが・・・
動画編集
たかが個人の趣味なのにEDIUS使ってます。
自作曲に動画を付けたり、子供の学校行事のビデオ編集などが中心です。
温泉
最近は行く機会がなくなってしまいました。地元の温泉はもちろん、出かけ先で色々な日帰り温泉に立ち寄ってました。
群馬県(吾妻、渋川、利根、沼田)、長野県(上田、松本、安曇野)方面が多かったです。
その他関連情報
趣味年表     愛用機器