長野県林道走行オフ会 

2005/11/12 往路  ■集合  ■林道  ■事故  ■温泉  ■牧場  ■行水  ■夜景  ■満腹
2005/11/13 集合  ■林道  ■昼食  ■廃道
※一部画像はクリックで拡大出来ます。あちこちクリックしてみましょう。

往路 〜気ままな一人旅〜
02:40 自宅を出発

04:20 長野県入り

06:00 諏訪湖を一周して写真撮影

8:00 フル下道で行くつもりだったが諏訪湖で遊びすぎたので高速に乗る。

08:30 給油のため駒ケ岳SAに入る。良い景色だったので写真撮影

08:47 松川ICに到着。もう一台の白い愛車でhidemukuさんが待っていてくれました。

▲Top
 

集合 〜オフ会日和の秋晴れ〜
「松川町清流苑」に集合。

hidemuku(ヒデムク)さん
今回のオフ会幹事です。集合場所へは別の愛車で出動。地元在住。息子さんも参加

初めての方も、顔なじみの方もいらっしゃいますけど、寒い長野県にようこそ!
今回一番初めにこの計画をしたのはアラレさん(東京)で、今年走ってないので走りたいと言うことでしたが、前回行き会えなかったので今回会いたいなと・・・諸事情により参加できませんでした
ここのところ落ち葉で滑ってスリップ事故というのもこの辺でも出ています。砂利道とかだったら止まりますけど、葉っぱは止まんないので、そういう所は自重して行って下さい。ぶつけた分はみんなで「ヤァ〜」と言って拍手してやるしか無いんで(笑)
今日のコースとしましては、諏訪の方に抜けていく格好になります。多分、70キロから80キロ位砕石の道を走れるんじゃないかと思っています
昼飯の場所ですが山奥なもんで俺もよくわかりません。昨日調べていたらスーバー林道の下の「長谷」という所に行くんですが、道の駅などがそこにありまして、そこでもう少し6キロばかり下に行くと「高遠」という所があります。桜で有名なんですけどね。お昼関係はそこいらで一緒に食えればいいなと思っています。

KinoPlan(キノプラン)さん
個性的なスヌーピーエディション。そして自作ステッカーの数々。
ボンネットを開けるとそこにはすごいシステムが・・・
通称(?)「ゆたんぽチューン」が皆の目を引く。

↓今回のオフ会のために立派なステッカーを作ってきて下さいました。有難うございました。

孝士(タカシ)さん
既にパジェロミニを手放しており他車での参加です。
またパジェロミニが欲しいとの事でした。

こんさ
各自の自己紹介を動画で撮影中
←動画なのでこの写真を撮った瞬間のdaiじろさんもばっちり写っている。

Been'sパジェロミニ(ビーンズパジェロミニ)さん
オフ会は初めてとの事です。
車もデジタル一眼レフカメラはかっこいいですね。

おやびんさん
スゥ〜さんと共に静岡からの参加です。

N-GUN(エヌガン)さん
行水大好き♪N-GUNさん。彼女連れでの参加です。
間違えられやすいハンドル?
「エヌグン」「X-GUN(バツグン?)」「イヌガン」
NAでがんばります」の略なのでお間違えの無いように・・・

れんTA(レンタ)さん
オフ会は初めてとの事です。
宿泊場所では「ヨン様に似ている」と話題になっていました。

スゥ〜さん
おやびんさんと共に静岡からの参加です。
後ろから見ると違法改造車っぽい迫力が良かったです。

daiじろ(ダイジロ)さん
クロカン大好き♪daiじろさん。複数台のデジカメを所有。

hidemukuさんは、今朝奥さんと車を変えたとの事で、コンビニにいる奥さんと車を交換。
待ち時間を利用し買出し。燃料が心配な人は近所のGSにて給油。

▲Top
 

林道 〜美しき風景〜
10:30 いよいよ林道へ・・・

↑この場所、実は直線。パノラマ合成したらなぜかこうなった(汗)

今舗装なんですが、少し行けば砕石になります。砂利道なんでここで二班にわかれましょう。N-GUNさん私と(先週)走っていますんで多分分かると思いますし、人それぞれ楽しみ方があると思います。KinoPlanさん、ゆっくり行きたいとメール頂いておりますし、飛ばす人は一番先頭N-GUNさんに行ってもらおうと思うんですけど、車だけ気をつけてね♪今日明日結構車通るので・・・
ハイスピードダート楽しみたい人、先に行ってもらって、ここから10キロ砕石の道があります。
日本で唯一あるという場所が「分杭峠」という場所です。「分杭峠」をこの間走ってみたら舗装路ではなく林道を行ける所がありますんで一応そっち行きたいなと思っています。
その後「高遠」(北方面)に向かって行きまして、少し行ったところに温泉があります。温泉のすぐ先なんですけど川があります。ノーマルの車高でも十分川入れますんで、タイヤ切れてもみんな後ろしょってますんで何とかなりますんで楽しみたいと言う人は・・・深いところもありますし助手席に水が入る人もおりますんで気をつけて行って下さい。
「黒河内林道」といってここも15キロ以上あると思います。その林道のてっぺんが「入笠山」(にゅうかさやま)と言って諏訪の一つ手前の山になるんですけど結構あちこち林道回れるところありますんで、開拓していただく事も出来ると思います。
もし迷った場合は、「入笠山」に集合!そこが一番分かりやすいと思います。
ここから5キロばかは携帯届くと思いますけどau意外は通じなくなって来ます。auは山強いんですよね。(仕事関係で)私はたいがい林道全部わかりますんで、もし迷ったら看板で「何とか林道」とか言ってもらえれば何とかなると思います。

ハイスピードダートを楽しみたいN-GUNさん、スゥ〜さん、孝士さんらが先行。
その後3台は想定外の場所に行ってしまったらしく、hidemukuさんが電話で連絡。
その頃スゥ〜さんは愛車の撮影に夢中・・・かっこ良く撮れてますね〜♪

これらの画像をもらったhidemukuさんが自宅で愚痴ってたような愚痴ってなかったような・・・

3台がどこを走ったのかは知らないが、我々は「陣馬形林道」を通り、途中で「北の沢林道」に入る。
しばらく舗装路を走ってから「陣馬形林道」に引き返し「分杭峠」に向かう。

「分杭峠」にて3台と合流。

「分杭峠」から東の方角に林道を行く・・・

この道であの悲劇が起ころうとは・・・まだ誰も知らない・・・

▲Top
 

事故 〜鼻ぺちゃの悲劇〜
現場は舗装路。舗装路とはいえ落ち葉で滑りやすくなっており、孝士さんのリアバンパーにdaiじろさんが激突
応急処置の様子。エンジンをかけるとこんな音がする。

破損したフォグランプをもぎ取り、へこんだ部分をワイヤで引っ張り出し、ファンに当たっているパーツを取り外し、ガムテープで応急処置。
この様子はdaiじろさん自身のホームページでも紹介されています。

これなら間違いなくポッキリ賞だったのに・・・残念!

幸い孝士さんの車(エスクード)はこの程度の傷で済んだ。

ルーフラックの上から撮影。その時撮られた写真が右写真(Been'sパジェロミニさん撮影)
ビデオカメラを構えているこんさの姿がばっちりと・・・

カメラを道路に直置きしたら面白い写真が撮れた
※元画像は横ですがトリミングして縦にしています。

▲Top
 

温泉 〜お食事と温泉〜
14:05 温泉(仙流荘)に到着。N-GUNさんと写真早撃ち対決(笑)

なぜか生姜焼定食に焼魚が付いていたが写真撮影を忘れていた。
ちょっと見えにくいものの、たまたま写っている写真を見つけた。

食事を済ませ各自入浴タイム♪

記念撮影

▲Top
 

牧場 〜入笠山でのひととき〜
一応牧場だが牧場らしい写真を撮るのを忘れてました(汗)
ゲートは自由に空けて通行できるが、通行したら必ず閉める。

寒かった・・・

▲Top
 

行水 〜夕闇の河で〜
17:00 入笠山から来た道を下り、途中で河川敷に出て行水タイム♪
既に暗くなっており綺麗に撮影出来なかった。(ビデオ画像を静止画キャプチャ)

行水すると水圧でナンバープレートが曲がってしまう。この様な曲がり方をしている車は行水してる可能性大(?)
N-GUNさんの愛車のフロントガラスにはヒビが・・・
どこからか「こんさチェ〜ック!」の声が(笑)ポッキリ賞は出ません(笑)

▲Top
 

夜景 〜夜景を見ながらひと休み〜
夜景が綺麗なポイントで休憩。

10〜15秒のスローシャッターで夜景を撮影。
左写真はススキが黄色っぽく写っている。これは車のハザードの点滅による。
右写真(10倍ズーム使用)はブレ防止のため三脚とセルフタイマー(シャッターを押す力もブレに影響する為)を使ったがそれでもぶれてしまう。スローシャッターでズームきかせるとここまでシビアになる。風の影響?
花火があがっていると言われたがどこなのか分からなかった。が、偶然カメラに写っていた。

hidemukuさんの息子を中心にこんなお遊びも・・・(汗)

▲Top
 

満腹 〜車も人もおなかいっぱい〜
今日一日走り回ったので、全員給油。

超大盛りのソースカツ丼だが、これで並盛り。もちろん大きい方♪
量が多いのでやっと完食。

店内の知恵の輪に一同夢中(汗)待ち時間が長かったので特に・・・

わァ食キッチンEAT 長野県下伊那郡松川町上片桐2193-1 0265-37-1170

▲Top
 

集合 〜二日目の朝〜
hidemukuさん宅を出て、前日と同じく「松川町清流苑」に集合。
日帰り参加の皆さんも集合

hidemukuさん
前日に引き続き幹事お疲れ様です。息子さんも二人参加。

昨日もお話したんですけど、私がこれをやるきっかけというのは、アラレさんを何とか林道に引っ張り出してあげたくて始めたんですけど、どうしても都合が付かなくて今日に至っています。
昨日10台車集まりましてイケイケメンバーフルにおったんですけどKinoPlanさんっておじさんもおってどっちかっていうと静かに走れました。
わかれた後はハイスピードダートで帰って来ましてこの様に(泥だらけに)車こんなんなっちゃいました
今日日曜日ですし、皆さん色々とご都合あるかと思いますんで、このあとご都合お聞きしまして行きたいかなと思っています。
JPMAのオフ会って焼肉オフですね、そんなのが主であります。山たまに走るのもいいじゃないかという事で一応計画しましたけれども、勝手気ままに自分のスピードを守って頂いて走って頂きたいと思います。
昨日、ちょっと残念な報告ですけど、後ろから滑りまして画像アップされてますけれど、1台daiじろさんっていってすごくモーグルが好きな人ですね、あの人が事故しました。一応無事に戻れたって事で、奥さんもさほど怒っとらんって事で報告がありましたんでお伝えしますけれども、 昨日、ホント私達も走っとったんですけど山道は恐く無いんですよね。四駆かけてタイヤに力が入っているうちはいいんですけど、葉っぱがすごい枯葉落ちてます。これで滑る・・特に舗装路面に葉っぱが落ちてるなんてのはもうハンドルききませんのでそういうところはゆっくり目に行って、あとは好きな様に走れるかと思います。 やっぱりね車ぶつけちゃうとね、ちょっと悲しい思いを本人が一番すると思いますんでその辺だけ気をつけてお散歩したいなぁ〜なんて思いますけど・・・
以上です。


hopkins(ホプキンス)さん
飛び入りで参加して頂きました。
徳島県(四国)からはるばるとお疲れ様でした。

ぼろミニさん
林道でタイヤの空気圧を下げて・・・
そういえばあまり話が出来ませんでした。

N-GUNさん
2日目です。もちろん連れも一緒♪

Been'sパジェロミニさん
2日目です。

TAM(タム)さん
愛知の全国オフでは宿泊場所を提供して頂き大変お世話になりました。

こんさ
hidemukuさんがこんさのビデオカメラを持って撮影。自分のは別に撮らなくて良かったですが・・・恥ずかしい〜(汗)

▲Top
 

林道 〜坂道発進地獄〜
hidemukuさんを先頭に林道を行く。
様子見の為か写真撮影のためか、hidemukuさん(MT車)が時々一時停止。急な上り坂でも容赦はしない。
こんさ(MT車)はhidemukuさんのすぐ後だったが、坂道発進してからしばらく後ろの車が来なかった。
これだけ急だと4WDに入れて、サイドブレーキなどで後ろに下がらない様にしないと発進は難しい。
こんさはサイドブレーキを使わなかったが、ブレーキを踏みながらでないととても無理(汗)
ちなみに今回のオフ会はMT車が多かった。

一般車が先頭でペースメーカーとなる。

hidemukuさんの息子たちが・・・ 猿〜 猿〜 猿〜 猿〜  N-GUNさんも一緒に・・・

連写男(?)

前日走った林道を逆走。

▲Top
 

昼食 〜最後のお食事〜
「望岳荘」(上伊那郡中川村大草4489)で昼食タイム♪

記念撮影

▲Top
 

廃道 〜最後にもうひとっ走り、そして解散〜

山の持ち主に追い出され引き返す

道が無くなって引き返す

道路が陥没していて引き返す

14:45 そして解散。みなさんお疲れ様でした。

▲Top
 


撮影機材
デジタルカメラ FUJIFILMFinePixS9000
最近買ったNewデジカメ。風景などを中心に撮影。広角にも強い。
ビデオカメラ並みのハイクオリティな動画。自己紹介の撮影でも大活躍。
4GBの大容量で容量を気にせず撮り放題。
CanonPowerShotA70 コンパクトなのでちょっとした撮影で重宝する。
スリムタイプのデジカメに比べるとデカイが・・・
ビデオカメラ CanonFV-500KIT 自己紹介を撮影し、参加者の顔・名前・コメントなどを記録。
林道走行シーンの撮影
シャッターチャンスの難しい場面を撮影して静止画でキャプチャ。
携帯電話 SANYO(au)W21SA 今回ほとんど使わなかった。しかし後になってからカメラ&GPS機能の利用を思いついた。
林道走行オフでは走行ルートを確認するためカーナビ画面を撮影しているが、その場所場所でGPS情報を登録しておけば何かと便利だったと思う。
カーナビに地点登録する方法も考えたが時刻がわかりにくい。
※一部の画像は動画を静止画キャプチャしたため不鮮明です。ご了承ください。

燃費
燃費悪化を覚悟で山道を飛ばした割には燃費が良かった。いつもよりも良い位・・・
ほとんど2WD走行だったが4WDを常用した場合はどうなるだろう・・・

タイヤ
こんさはこんなタイヤでオフ会に参加。来春買い替え予定。

2005/11/23撮影

使用画像について
みなさんから提供して頂いた画像の一部を使用させて頂きました。有難うございました。
都合により別のオフ会の画像も一部流用しています。
トリミングを行った画像もあります。

▲Top