アイドリングストップ支援システム

車内で食事するときなど、エンジンを止めた状態でテレビを見たりする事が良くあります。
愛車には色々な電装品が付いており、バッテリー上がりのリスクが高くなっています。
そこで、オーディオ系の電装品だけ電源を入れて、更に外部アンプやウーハーもオフ出来るようにしました。

「禁断の鍵」と名付けたこのシステムは、イグニションキーに関係無くオーディオ系のみ電源を入れるものです。
配線図はブログ↓で公開しています。
「禁断の鍵」の配線図

こちらは、外部アンプやウーハーの電源を切るものです。
詳しい内容や配線図はブログ↓で公開しています。
オーディオパワーセーブスイッチの製作
オーディオパワーセーブスイッチの配線図

エンジン始動時の電圧降下の為か「禁断の鍵」をONにしたままセルを回すと、ナビの電源が落ちてしまいます。
テスターでエンジン始動時の電圧を測ると、セルが回っていても電圧がほとんど変化しません。
恐らく電源波形が極端な脈流になっているのではと自分は考えています。
このままでは、ナビに悪影響を与えかねない(故障の原因?)ので、「禁断の鍵」をONにしたままセルを回しても、ACCと同じくオーディオ系の電源が切れる様な回路を考えています。
既に部品もあるので、あとは作業するだけなのですが・・・