地デジチューナーの取り付け 作業日:2007年05月24〜27日

まず、B-CASカードを挿入。
家庭用・車載用問わず、BS/CS110/地上デジタル受信機には必ず必要になるカードです。
付属のカードは地上デジタル専用。
ちなみにワンセグ受信機の場合はカード不要です。
というか、携帯電話にこのサイズのカードは入らないですし・・・(笑)

個人情報と共にカード番号をインターネットやハガキで登録(必須)
登録せずに使っていると、登録を促す画面が出る様になります。(登録するまで消せない)

内装を外しながら、配線作業に取り掛かる。たかがチューナー取り付けと侮っては行けません。
ナビ本体やフロントアンテナとの接続のほか、リヤアンテナへの配線もあり、カーナビ取り付けに迫る作業量となっています。

フロントアンテナ貼り付け&配線

高校時代に愛用していた電気スタンドで夜間の作業も快適♪
かつては勉強の為に使っていたものですが、今となっては夜間のDIY専用となっています。

運転席のシートを外し、カーペットを剥がして付属の両面テープで金具を貼りつける。
フロア形状の関係で浮いてしまう部分はナットを噛ませてビスで固定。
夜間の電気ドリル使用で家族の目が気になる・・・(^^ゞ
金具がカーペットの上に出るように、カッターで切りこみを入れる。

チューナー本体を固定し、配線。運転席シートを戻し干渉しない事を確認。

運転席シートの下に設置していたセンタースピーカーのアンプを、後部座席足元に移動
フロアを底上げする形で、上からカバー。このカバーは、アンプの配線保護の為、以前製作したものです。

リヤアンテナを貼り付け、配線を引きこむ。説明書に書かれている防水対策は手を抜いてしまいました。

色々用事があったりで、取り付け完了まで何日もかかってしまいました。
インプレ等に付いてはブログに書きました。